fc2ブログ

もりのやまねの庭ぐらし~奥武蔵編~

自然の中で、小さな庭の日々のくらし、家族の記録…

ユズシロップできました

昨年暮れに仕込んだユズシロップが解禁となりました。

仕込みの様子はこちら

201201ユズシロップ1

小ビンに詰め替えました。
これなら冷蔵庫保存もできるし、扱いやすいです
お友達へおすそわけもできそうです。


201201ユズシロップ2

トローリと黄金色に輝くシロップ。
具だくさんで、シロップというより砂糖漬けって感じですけど…


201201ユズシロップ3

お湯で5倍程度に薄めて、ユズ茶に…

やさしい甘さとユズの香り…体の中までほっこり温まります
スプーンですくって、皮まで余さずいただきました。
凝縮されたユズの香りとほろ苦さが癖になります

このシロップ、ヨーグルトにかけてもおいしかったです。
今度は、具を刻んでパンに練りこんでみようかしら…


ユズにはビタミンCが豊富に含まれていて、抗ウィルス作用があり、
風邪予防の強い味方になってくれます。
風邪やインフルエンザが猛威をふるう季節。ユズシロップでおいしく乗り切りましょう



いつもご訪問ありがとうございます。



お知らせ

やまね一家はこの3月に引越しのため、自宅を手放さなくてはならなくなりました
緑に囲まれた素晴らしい環境に立つ「宮沢湖の家」、只今売り出し中です。
自然が大好き、静かな環境でゆったり暮らしたい…とお家をお探しの方、ぜひご検討をお願いします

詳しくはこちらを御覧ください。

さらに詳しく知りたい方は、右上のメールフォームからお問い合わせください。



関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/01/06 14:05 ] 手作り | TB(0) | CM(6)
明けましておめでとうございます。

ユズシロップいいですね~♪
朝パンに付けて食べてもおいしそう!
ヨーグルトは毎日食べるので
かけて食べたら体にも良さそう・・・
ユズ茶もあったまりそうですね~
こんなユズシロップを作れる
もりのやまねさん、素敵です☆

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
[ 2012/01/09 19:17 ] [ 編集 ]
ホシキキョウさんへ
今年もよろしくお願いします。
ホシキキョウさん、いつも温かいコメントありがとうございます。

ユズシロップ、おいしいですよ~♡
お友達におすそ分けして、毎日娘とユズ茶飲んでたらもうすぐなくなりそうです~i-229
ユズの皮は苦いので、娘は食べずにしゃぶってますi-179
来年は頑張ってもっとたくさん作ろうと思います。
[ 2012/01/10 17:02 ] [ 編集 ]
はじめまして
訪問有難うございました
足跡からお邪魔しています^^
柚子ジャム美味しそうですね~♪
庭にも花柚子が出来ましたが
果汁を絞って頂いてます
シロップにすると美味しく頂けていいですね~(*^ー^*)ノ
[ 2012/01/10 17:38 ] [ 編集 ]
☆沙羅朋さんへ
はじめまして。ご訪問ありがとうございます。

ユズシロップ、おいしいですよ~♪
今朝もヨーグルトにかけていただいて、シャッキリ目が覚めました。

かなりおおざっぱな私でも出来たので、ぜひお試し下さい♡

これからも、どうぞよろくお願いしますi-179
[ 2012/01/11 12:09 ] [ 編集 ]
お邪魔致します☆
先程は、コメントをありがとうございました。
アンケートのご回答も、とても勉強になりました。

綺麗な柚子のシロップ~~♪ 美味しそう!
柑橘系に目が無い私は、もうウットリです。
今、冷蔵庫からミカンを出してきました。^^

自然と共に暮らしていらっしゃるお姿に
いつも感銘を受けております。
お引越し後は遠くなってしまいますが
ブログを続けて頂けたら嬉しいです。
[ 2012/01/11 20:25 ] [ 編集 ]
Beeさんへ
Beeさん、ご訪問ありがとうございます。
今日は、大変失礼しました。
Beeさんは今日、大忙しの1日でしたね。
楽しい企画をありがとうございました。
ワクワクドキドキの刺激的な経験をさせていただきました。

私の拙ブログをお気に留めていただいてたなんて光栄です。
引越し後、落ち着きましたら「京都編」として再開するつもりです。
これからもどうぞよろしくお願いします。

ユズシロップ、意外と簡単にできちゃいました。ぜひお試しください♡
私も柑橘系大好きなので、毎日食べ続けて、もうなくなりそうです~i-237
[ 2012/01/11 22:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する