fc2ブログ

もりのやまねの庭ぐらし~奥武蔵編~

自然の中で、小さな庭の日々のくらし、家族の記録…

引越し~宮沢湖の家売ります

突然ですが、今日は皆さんに大事なお知らせがあります。

もりのやまね一家は、来年3月、京都へ引っ越すこととなりました
主人が家業を手伝うことになり、主人の故郷へUターンです。

大好きな街、京都
独身時代は一人旅で、季節ごとに年に数回訪問していたこともありました。
縁あって京都の人に嫁ぎ、とうとう京都で暮らすこととなりました。


緑豊かな環境に魅かれ、奥武蔵・飯能に住んで10年。
築き上げてきた友人たちとの絆…すべてに別れを告げて、大好きな飯能を離れるのはとても寂しいです
でも、希望に満ちた未来へ向けて、家族で力を合わせ、新天地で頑張っていきたいと思います。

娘の卒園を待っての引越しです。
娘もお友達と離れるのは寂しいようですが、パパが通った小学校へ入学できるのがうれしくて、楽しみな気持ちのほうが大きいようです。パパをお手本に京都弁の練習をしたりして…
じいじ、ばあば、大ばあばと暮らせるのも娘のためにはとてもいいことだと思います。

関東の田舎育ちの私、関西の水になじめるのか…少々の不安もあります
関西地域の皆様、これからどうぞよろしくお願いします
ガーデン情報、ショップ情報、関西の慣習などなど、色々教えてくださいね。

これから、引越し準備の様子などもUPしていきますね。




引越すことになって、自宅を手放さなくてはならなくなりました

201112家全景
宮沢湖の家遠景(2011.12.4撮影)

緑に囲まれ、開放的で、四季の移ろいが感じられる大好きな家…。
小さな庭で花を愛で、収穫を楽しむこともできました

小さいですが豊かに暮らせるこの「宮沢湖の家」に、住んでいただける方いませんでしょうか

物件情報
所在地:埼玉県飯能市中居
最寄駅:JR八高線東飯能駅(徒歩20分)、西武池袋線飯能駅(徒歩30分)
バス停:イーグルバス飯能駅北口行バス停峠口(徒歩4分)(駅までは6分)
学校区:富士見小学校、第1中学校
間取り:3LDK。ビックバルコニーあり。ガレージ小型2台可。
ポイント:南側が道路に面していて日当たり良好。東側、北側が空き地になっていて開放的です。徒歩10分の宮沢湖では、湖畔散策、釣りが楽しめます。日帰り温泉施設「宮沢湖温泉 喜楽里別邸」も徒歩10分です。県道から少し奥まっているので、とても静かです。緑豊かで家の窓から四季折々の景色を楽しむことができます。築年数は多少経っていますが、積水ハウスの建築なのでまだまだ安心して住み続けることができます。

間取り図1F
201112間取り図1F

間取り図2F
201112間取り図2F

興味をもたれた方は、メールフォームからお問い合わせください。



「宮沢湖の家」の様子をご紹介します。

201004全景
春の様子。雑木林の芽吹き、桜の花も眺められます。

=201105家ベランダ
自慢のビッグバルコニー。気持のいい季節はここで食事も楽しんでます。

201104庭
南道路に面した花壇。四季折々の草花を楽しめます。

201105庭
庭全景。樹木もあって、奥から金木犀、カキ、ローリエが見えます。
道路際フェンスには、目隠し用にクレマチスを這わせてあります。
手前のよく茂っているのは、常緑種のクレマチスアーマンディーです。早春にたくさんの花をつけてくれます。

201105バラ
5月の目隠しフェンス。バラが花盛りです。種類は不明です。

2011011宮沢湖2
徒歩10分の裏庭(?)宮沢湖。春は桜に山菜採り、秋は紅葉が見事です。

201011宮沢湖1
宮沢湖の紅葉のトンネル。絶景です。


飯能市は森林文化都市宣言をしていて、自然資源をとても大切にしている街です。
この豊かな自然資源を活用して、里山の文化を紹介するエコツアーを多く開催しています。
たくさんのハイキングコースもあり、休日を豊かに過ごすことができます。
住んでよし、遊んでよしの飯能。(詳細はこちら
西武池袋線の始発駅ですので、都心への通勤にも便利です。



静かな環境で、自然に囲まれて暮らしたいと思っている方。ぜひご検討をお願いします



最後までご覧いただきありがとうございます。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2011/12/16 22:15 ] 引越し | TB(0) | CM(4)
こんにちは。

関西に来られるとお聞きしていましたが・・・
京都だったんですね~

とは言え・・・
京都も広いので、お近くだといいな♪
[ 2011/12/21 14:27 ] [ 編集 ]
maya roseさんへ
こんばんは。お返事遅くなりました。

実はそうなんです。主人が京都出身で、今度そちらで暮らすことになりました。
新居は左京区下鴨神社の近くです。昨日まで数日滞在してました。

maya roseさんのお近くに引越すなんて、不思議なご縁を感じます。
お近くだったらオフ会とか楽しそう…なんて勝手に妄想しちゃったり…。

身近に知っている人がいるというだけで心強いです。
これから、どうぞよろしくお願いします。
[ 2011/12/23 21:51 ] [ 編集 ]
こんばんは。
京都にいらしてたんですね♪

うちは伏見区なんでオフ会出来ますね~
ランチとか行きましょう!

楽しみにお待ちしています♪

こちらこそ、よろしくお願いします。
[ 2011/12/24 22:16 ] [ 編集 ]
maya roseさんへ
こんばんは。
maya roseさん、伏見区なんですね。お近くでうれしいです。
オフ会ランチ、ぜひよろしくお願いします。
maya roseさんがご紹介くださるお店はどれも素敵なので、とても楽しみです。

不慣れな土地で知り合いも少なく、不安でいっぱいです…i-241
京都のこといろいろ教えて下さいね。
[ 2011/12/25 21:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する