fc2ブログ

もりのやまねの庭ぐらし~奥武蔵編~

自然の中で、小さな庭の日々のくらし、家族の記録…
月別アーカイブ  [ 2012年03月 ] 

出発~たびだち~

昨日、娘の卒園式を無事済ませることができました。
とても温かな、心に残る式でした。

元気に入場する姿、大きな声で園歌を歌う姿、卒園証書を受け取る姿…
わが子だけでなく、すべての子どもたちの入園当初のかわいらしい姿が思い出されて、
「こんなに立派に大きくなって…」
うれしくて、誇らしくて、涙が止まりませんでした。

娘、そして私にとって、この日はもうひとつの大きな意味がありました。
友と遠く離れてしまうということ…

娘と私、幼稚園で過ごした4年間で多くの出会いに恵まれました。
愛情あふれる先生方との出会い、
一生の宝物と言える友との出会い…。

本当に充実した園生活でした。感謝の思いでいっぱいです。

特におはなしの会のみんな、ありがとう。
ただの絵本好きのおばさんが、
子どもたちのキラキラした目に勇気づけられ「おはなしのやまさん」になれました。

これからも、みんなとの経験を宝物にして、
子どもたちにおはなしを届ける活動を、私なりに続けていけたらと思います。

(絵本、おはなしの会のことは、また改めてご紹介させていただきますね)



子どもたちの感動的な旅立ちのセレモニーの余韻に浸る間もなく、
やまね一家も、旅立ちのときを迎えます。

いよいよ明日、京都へ向けて出発です。

新しい環境での生活、戸惑うことも多いと思いますが、
全てが新鮮で、ワクワク楽しみでもあります。

大好きな街、京都に住めるなんて夢のよう。
庭園めぐりもしたいし、すてきな雑貨屋さんやおいしいお店も探したい…
楽しいことを考えながら、ひたすら荷造り、荷造り…。

まずは、無事引越しを済ませ、娘を小学校へ送り出すのが当面の課題です。


そしてこのブログですが、引越し作業のため、しばらく更新はお休みさせていただきます。
パソコン環境はすぐに回復すると思いますので、
みなさんのところにお邪魔したり、お返事したりはできそうです。


落ち着きましたら、京都からのレポートを続ける予定ですので、
これからもどうぞよろしくお願いします。


では、行ってきま~す




いつもご訪問ありがとうございます。
[ 2012/03/17 23:43 ] ごあいさつ | TB(1) | CM(10)