fc2ブログ

もりのやまねの庭ぐらし~奥武蔵編~

自然の中で、小さな庭の日々のくらし、家族の記録…
月別アーカイブ  [ 2011年11月 ] 

紅葉の宮沢湖へお散歩

急に朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね。
久しぶりの更新です。
みなさん、お変わりありませんか?

こちら南関東埼玉の飯能でも、22日に初霜を観測。
一気に冬の気配が濃くなりました。

昨日は勤労感謝の日でお休みでしたね。
我が家は、徒歩10分の宮沢湖へ紅葉狩り散歩へ出かけました。

201111宮沢湖1
湖岸の紅葉が美しい宮沢湖です。
風が穏やかだったので、水面も鮮やかな色に染まってきれいでした

宮沢湖は、釣り好き人の間では結構有名なヘラブナ釣りのメッカだそうです。
今の時期は、ワカサギ釣りのボートで賑わっています。


201111宮沢湖2
紅葉って、光を透かして裏側から見たほうが何倍もきれいですね
緑から黄色、そして紅色へ…グラデーションが美しい。


201111宮沢湖3
湖岸の遊歩道には、紅葉の真っ赤なトンネル。
絶景スポットです。


201111宮沢湖4
西日を浴びて輝く紅葉。
いつまでも見ていたい景色です。


徒歩の気楽なお散歩で、こんなきれいな紅葉が楽しめて、得した気分
宮沢湖は我が家の自慢の裏庭(?)です。


紅葉も今がピーク。
霜が降りるごとに落葉がすすみ、冬が駆け足でやってきます

気付けばもうすぐ11月も終わりですね
庭の冬支度、師走の所用…何かと気忙しい季節です。
体に気をつけて乗り切りましょう


いつもご訪問ありがとうございます。
スポンサーサイト



[ 2011/11/24 18:28 ] お出かけ | TB(0) | CM(0)